HTC Dream(aka T-Mobile G1, Android Dev Phone 1)の公式cupcakeをインストールしてみる

HTCよりadp1用のcupcake(1.5)が配布されていたのでインストールしてみた。
(手順が間違ってたので修正)
http://www.htc.com/www/support/android/adp.html

ファイル取得

http://www.htc.com/www/support/android/adp.htmlからAndroid 1.5用のイメージファイルを2つもらってくる。

  • ラジオファーム: ota-radio-2_22_19_26I.zip
  • リカバリイメージ: signed-dream_devphone-ota-147201.zip または システムイメージ: signed-dream_devphone-img-147201.zip

以下の手順で、

  • ラジオファーム+リカバリイメージ または ラジオファーム+システムイメージ

を書き込む。

ラジオファームの書き込み

adp1とPC/MacがUSBでつながっている状態で、

  • ラジオファームをSDカードにコピー
$ adb push ota-radio-2_22_19_26I.zip /sdcard/update.zip
$ adb shell sync

として、SDカードにラジオファームをコピーする。かわりにmicroSDカードリーダ等を使っても良い。

  • 赤(終話)ボタンを長押しして電源オフ。
  • ホームボタンを押しながら電源オンでリカバリモードに突入。
  • ALT+Lでヘルプ画面が出る。
  • ALT+Sでファームの書き込み。
  • 終わったらホーム+バックで再起動。
  • 再起動後にファームウェアの書き込みが実行される。

リカバリイメージの書き込み

手順はラジオファームと同様。adp1とPC/MacがUSBでつながっている状態で、

  • リカバリイメージをSDカードにコピー
$ adb push signed-dream_devphone-ota-147201.zip /sdcard/update.zip
$ adb shell sync

として、SDカードにリカバリイメージをコピーする。システムイメージと名前が似ているので注意。

  • 赤(終話)ボタンを長押しして電源オフ。
  • ホームボタンを押しながら電源オンでリカバリモードに突入。
  • ALT+Lでヘルプ画面が出る。
  • ALT+Sでファームの書き込み。
  • 終わったらホーム+バックで再起動。
  • 再起動後にファームウェアの書き込みが実行される。

システムイメージの書き込み

adp1とPC/MacがUSBでつながっている状態で、

  • システムイメージの書き込みと再起動
$ fastboot update signed-dream_devphone-img-147201.zip


これですっかりcupcakeになった。何も問題がないのでしばらく使い続けることにする。